2023.11.22
高齢者のむくみを予防するには?
query_builder
2023/09/22
むくみは浮腫とも呼ばれ、体内の水分が皮下組織に溜まる症状です。
高齢者のむくみには病気が隠れているケースがあるので、注意しなければなりません。
今回の記事では、高齢者のむくみを予防する方法について解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。
▼むくみの原因
むくみは、次のような原因によって起こります。
・病気(心不全・腎不全・肝硬変など)
・薬(降圧剤・向精神薬・漢方薬)
・運動不足
・精神的ストレス
・体の冷え
・塩分の摂りすぎ
むくみを放置すると歩きにくくなったり疲れが取れなくなったり、さまざまな不調が現れるでしょう。
また下肢静脈瘤・深部静脈血栓症などの病気を引き起こす危険性もあるので、浮腫ができる前にしっかりと対策することが大切です。
▼むくみを予防するには
・マッサージをする…マッサージをすると血流が良くなり、むくみ解消につながる
・足の位置を高くする…寝る時に足の下にクッションを置く
・塩分を控える…高齢者は塩味を感じにくくなるため、摂りすぎに注意する
・軽い運動をする…血流が良くなり、むくみが解消しやすくなる
▼まとめ
病気・薬・運動不足など、さまざまな原因によりむくみが発生します。
マッサージ・軽い運動などを行い、適切に予防することが大切でしょう。
足立区のデイサービス『サービスゑんドゥジュール』では、ご利用者様の健康に配慮した環境をご用意しております。
体を動かすレクリエーションを設けておりますので、むくみが気になる方もぜひご利用ください。
NEW
-
-
2023.11.15介護に必要なバイタル...介護を行う場合、バイタルチェックにより要介護者...
-
2023.11.08介護しやすい環境とは?介護をしやすくしたり高齢者が快適に過ごせるよう...
-
2023.11.01介護でコミュニケーシ...介護の現場では、コミュニケーションを取ることが...
-
2023.10.22介護のおむつ交換のポ...おむつ交換は適切な方法で行わないと、生活の快適...
-
2023.10.15過剰介護を防止するには?過剰介護とは、要介護者本人ができることまで支援...
-
2023.10.08円背を放置するリスク...円背は猫背とも呼ばれ、放置するとさまざまなリス...
-
2023.10.01高齢者のレクリエーシ...レクリエーションにはさまざまな効果が期待できる...
-
2023.09.22高齢者のむくみを予防...むくみは浮腫とも呼ばれ、体内の水分が皮下組織に...
-
2023.09.15フレイルの原因は?体が衰える症状であるフレイルは、さまざま原因に...
-
2023.09.08ヒートショックを予防...お風呂・トイレなど急激な温度変化のある場所では...
-
2023.09.01デイサービスを利用す...デイサービスの利用を検討中の方はいませんか?デ...
-
2023.08.22デイサービスの利用条...デイサービスは、誰でも利用できるわけではありま...
-
2023.08.15デイサービスの利用頻...初めてデイサービスを利用する場合、どのくらいの...
-
2023.08.08デイサービスの費用は...初めてデイサービスを利用する場合、費用について...
-
2023.08.01デイサービスの送迎を...多くのデイサービスでは、送迎を行っている場合が...
-
2023.07.28デイサービスを選ぶポ...デイサービスの利用を考えている場合、どのような...
-
2023.07.26病院への受診を嫌がる...高齢者が病院に行きたくないと感じる心理的な要因...
-
2023.07.25デイサービスの種類は?一口にデイサービスと言っても、さまざまな種類が...
-
2023.07.21デイサービスで必要な...初めてデイサービスを利用する場合「どんな持ち物...
-
2023.07.17デイサービスの一日の...デイサービスの一日の流れについて、気になってい...
-
2023.07.15入浴のこだわりを紹介...入浴に関するこだわりのお話を紹介します。●日本の...
-
2023.07.14自宅での熱中症対策を...熱中症は高温・多湿の環境下で体温調節がうまくで...
-
2023.07.13デイサービスのレクリ...デイサービスでは、さまざまなレクリエーションが...
-
2023.07.11ボーリングが流行って...ボーリングは、年齢に関係なく楽しむことのできる...
-
2023.07.09デイサービスのメリッ...デイサービスは、要介護1~5に認定された方が利用...
-
2023.07.05デイサービスとは「介護サービスを利用してみたいけど、種類が多く...
-
2023.07.01デイサービスとデイケ...「デイサービスとデイケアの違いが分からない」と...
-
2023.06.28デイサービスの主なサ...「デイサービスで提供されるサービスの内容が気に...
-
2023.06.25シルバーカーの選び方シルバーカーの買い替えや購入を検討する際、何を...
-
2023.06.21シルバーカーの種類シルバーカーとは、足腰が弱くなっている高齢の方...
-
2023.06.17ケアプラン作成の流れ介護保険を使ってサービスを受ける際には、ケアプ...
-
2023.06.13ケアプラン作成時のポ...ケアプランとは、要介護認定を受けた方が介護サー...
-
2023.06.09ケアプランの見直しは...「ケアプランはいつ見直したらいいの?」という悩...
-
2023.06.06ブログをはじめました。足立区にて地域密着型通所介護施設を運営している...
-
2023.06.05QOLを向上させる方法QOLとは「Quality Of Life」の略称であり、日本語...
-
2023.06.01ADLの向上を行う方法普段生活していて、体力の低下を感じるという方も...
-
2023.05.23コラムを発信していきますコラムを発信していきます
-
2023.05.23ブログを発信していきますブログを発信していきます
VIEW MORE